2022年12月05日
≪好評につき、申込期間を延長しました≫
ニュートリー株式会社は医療・介護従事者を対象に、以下のテーマでWEBセミナーを開催いたします。
先駆者として褥瘡治療を率いてこられた先生方が、2022年の褥瘡学会のランチョンセミナーで一堂に会し、褥瘡学会のあゆみや近年注目されている栄養介入のエビデンスなど、褥瘡治療のこれまでと未来を語り合ったプレミアムクロストークセッションが開催されました。
北美原クリニック 岡田晋吾先生を座長にお迎えし、座談会形式での開催となりました。各先生方からは、以下のテーマでお話いただいております。
・真田弘美先生:褥瘡学会のこれまでの功績
・山中英治先生:コラーゲンペプチド含有飲料の褥瘡治療への臨床効果
・真壁昇先生:特別用途食品 個別評価病者用食品 表示許可に「褥瘡」が加わったことの意義、各専門職の力をよりいっそう活かした褥瘡対策チームについての期待
今回は、本セミナー全編をWEBセミナーとして期間限定で配信いたします。
これからの褥瘡ケアにお役立ていただけますと幸いです。
配信期間:2022年12月23日(金)12:00~2023年1月9日(月)
申込締切:2023年1月5日(木)
費 用:無料
講演時間:約60分
演 題:「先駆者と考える-褥瘡治療のこれまでと未来-」
座 長:岡田晋吾先生(北美原クリニック)
演 者:山中英治先生(若草第一病院 院長)
真田弘美先生(石川県立看護大学 学長)
真壁昇先生(関西電力病院 栄養管理室長)
チラシ【WEBセミナー】先駆者と考える褥瘡治療のこれまでと未来
【お問い合わせ先】
ニュートリーNTセミナー事務局 ntseminar@nutri.co.jp
お申し込みはこちらから
ニュートリー株式会社は医療・介護従事者を対象に、以下のテーマでWEBセミナーを開催いたします。
先駆者として褥瘡治療を率いてこられた先生方が、2022年の褥瘡学会のランチョンセミナーで一堂に会し、褥瘡学会のあゆみや近年注目されている栄養介入のエビデンスなど、褥瘡治療のこれまでと未来を語り合ったプレミアムクロストークセッションが開催されました。
北美原クリニック 岡田晋吾先生を座長にお迎えし、座談会形式での開催となりました。各先生方からは、以下のテーマでお話いただいております。
・真田弘美先生:褥瘡学会のこれまでの功績
・山中英治先生:コラーゲンペプチド含有飲料の褥瘡治療への臨床効果
・真壁昇先生:特別用途食品 個別評価病者用食品 表示許可に「褥瘡」が加わったことの意義、各専門職の力をよりいっそう活かした褥瘡対策チームについての期待
今回は、本セミナー全編をWEBセミナーとして期間限定で配信いたします。
これからの褥瘡ケアにお役立ていただけますと幸いです。
配信期間:2022年12月23日(金)12:00~2023年1月9日(月)
申込締切:2023年1月5日(木)
費 用:無料
講演時間:約60分
演 題:「先駆者と考える-褥瘡治療のこれまでと未来-」
座 長:岡田晋吾先生(北美原クリニック)
演 者:山中英治先生(若草第一病院 院長)
真田弘美先生(石川県立看護大学 学長)
真壁昇先生(関西電力病院 栄養管理室長)
【お問い合わせ先】
ニュートリーNTセミナー事務局 ntseminar@nutri.co.jp
【外部サイト関連ページ】
・申し込みページ