2021年08月02日
栄養療法食品を開発・製造・販売するニュートリー株式会社(本社:三重県四日市市、代表取締役 社長 川口晋、以下、ニュートリー)は、消費者庁より「ソフティアS(エス)」(許可番号第2021007号)及び「ソフティア トロメリンEX(イーエックス)」(許可番号第2021008号)について、特別用途食品 えん下困難者用食品「とろみ調整用食品」の表示許可を受けました(許可日2021年7月28日)。表示許可を受け、2021年12月より順次、表示マーク入りの製品を発売します。
この度の表示許可の取得により、国が定めたとろみ調整用食品の規格基準(粘度要件、性能要件)をクリアし、品質上の保証が更に高まり、誤嚥を防ぐことを目的とした食品として、より一層安全に、安心してご利用いただけます。
今後は、えん下困難者用食品「とろみ調整用食品」の安全性と正しい使い方について周知する活動を進めてまいります。また特別用途食品「えん下困難者用食品」のラインナップの更なる充実を図り、医療・介護現場で役立つ情報や製品を継続的に提供してまいります。
■許可表示
本品は、えん下を容易にし、誤えんを防ぐことを目的として液状食品(水やお茶など)にとろみをつけるためのもので、えん下困難者用のとろみの調整に適した食品です。
※食べる方のえん下機能によって、適切なとろみの強さが異なります。
医師、歯科医師、管理栄養士、薬剤師、言語聴覚士等の相談指導を得てご使用してください。
■対象製品
・ソフティアS(エス)
・ソフティア トロメリンEX(イーエックス)
■対象製品の歴史
第3世代テクスチャー改良材の先駆けとして2000年9月に「ソフティア」が誕生し、その後改良を重ね2010年11月に誕生した、とろみ食用のテクスチャー改良材「ソフティアS(エス)」は、多くの医療・介護施設でご利用いただいております。飲み込みにくいと感じる方にも、安心しておいしく水分や栄養を摂取いただけるよう、食品本来の風味を損なわず、また水、お茶、牛乳、みそ汁など液体の種類を選ばず、同じ添加量でとろみがつけられるという使いやすさが特長です。
「ソフティア トロメリンEX(イーエックス)」は、2018年11月にさらに使いやすくリニューアル発売し、少量でどんな液体にもすばやく粘度を発現する特長により、病院・施設での利用が進んでいます。
■「えん下困難者用食品」とは?
「えん下困難者用食品」とは、特別用途食品のうち「えん下が困難な方に適した食品」と許可を受けたもので、「えん下困難者用食品」と「とろみ調整用食品」に分類されます。対象製品には、マークが表示されています。
「とろみ調整用食品(とろみ材)」は、飲み物などの液体に混ぜて使用することで「とろみ」がついて飲み込みやすくなり、誤嚥を防ぐことができます。
国が許可するうえでは、医療機関で「えん下困難者への使用実績があること」が基準の一つになります。この他にも規格基準となる「粘度要件」と「性能要件」をクリアしたものだけに表示が許可され、誤嚥リスクを低減し、品質と安全性が確保されています。
▶ ニュートリーサイト 特設ページ
「嚥下障害と誤嚥性肺炎[学ぶ&ケア]」
この度の表示許可の取得により、国が定めたとろみ調整用食品の規格基準(粘度要件、性能要件)をクリアし、品質上の保証が更に高まり、誤嚥を防ぐことを目的とした食品として、より一層安全に、安心してご利用いただけます。
今後は、えん下困難者用食品「とろみ調整用食品」の安全性と正しい使い方について周知する活動を進めてまいります。また特別用途食品「えん下困難者用食品」のラインナップの更なる充実を図り、医療・介護現場で役立つ情報や製品を継続的に提供してまいります。
■許可表示
本品は、えん下を容易にし、誤えんを防ぐことを目的として液状食品(水やお茶など)にとろみをつけるためのもので、えん下困難者用のとろみの調整に適した食品です。
※食べる方のえん下機能によって、適切なとろみの強さが異なります。
医師、歯科医師、管理栄養士、薬剤師、言語聴覚士等の相談指導を得てご使用してください。
■対象製品
・ソフティアS(エス)
・ソフティア トロメリンEX(イーエックス)
■対象製品の歴史
第3世代テクスチャー改良材の先駆けとして2000年9月に「ソフティア」が誕生し、その後改良を重ね2010年11月に誕生した、とろみ食用のテクスチャー改良材「ソフティアS(エス)」は、多くの医療・介護施設でご利用いただいております。飲み込みにくいと感じる方にも、安心しておいしく水分や栄養を摂取いただけるよう、食品本来の風味を損なわず、また水、お茶、牛乳、みそ汁など液体の種類を選ばず、同じ添加量でとろみがつけられるという使いやすさが特長です。
「ソフティア トロメリンEX(イーエックス)」は、2018年11月にさらに使いやすくリニューアル発売し、少量でどんな液体にもすばやく粘度を発現する特長により、病院・施設での利用が進んでいます。
■「えん下困難者用食品」とは?
「えん下困難者用食品」とは、特別用途食品のうち「えん下が困難な方に適した食品」と許可を受けたもので、「えん下困難者用食品」と「とろみ調整用食品」に分類されます。対象製品には、マークが表示されています。
「とろみ調整用食品(とろみ材)」は、飲み物などの液体に混ぜて使用することで「とろみ」がついて飲み込みやすくなり、誤嚥を防ぐことができます。
国が許可するうえでは、医療機関で「えん下困難者への使用実績があること」が基準の一つになります。この他にも規格基準となる「粘度要件」と「性能要件」をクリアしたものだけに表示が許可され、誤嚥リスクを低減し、品質と安全性が確保されています。
▶ ニュートリーサイト 特設ページ
【NUTRI関連ページ】
・製品情報「ソフティアS(エス)とろみ食用」(順次切替を行っているため、本案内と内容が異なる場合があります)
・製品情報「ソフティア トロメリンEX(イーエックス)」(順次切替を行っているため、本案内と内容が異なる場合があります)