嚥下食 レシピ大賞:副菜部門
2012年開催、第3回嚥下食レシピ大賞受賞施設・レシピのご紹介をいたします。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
今回は、副菜部門・レシピ大賞を受賞されました、
特別養護老人ホーム 陽光園様(熊本県)をご紹介いたします。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
おせちを見て楽しんでもらおうと、細かいところまで
頑張ってゼリーを作りました。
黒豆は、1粒1粒まるめ、煮しめのエビは身をゼリーにして、
頭や尾を固まる前にくっつけました。
鮭の昆布巻きも昆布ゼリーで包み、
伊達巻の巻きはのりのゼリーで模様をつけています。
材料を少しご紹介
*材料 5人分*
エビ 150g だし汁 80g ソフティア② 2.3g
数の子 100g だし汁 50g ソフティア② 1.5g
金柑 100g だし汁 40g ソフティア② 1.4g
☆嚥下チームより耳寄り情報☆
ヘルスケアレストラン1月号(日本医療企画出版)に、
陽光園様インタビューが掲載されます。
また、副菜部門レシピ賞受賞先のお写真も掲載されますので、
お楽しみに♪
レシピに関する問合せ:
ニュートリー株式会社 東京支店:嚥下チーム
代表TEL03-3206-0107
嚥下食サポートコールTEL03-6222-3856
嚥下食 主菜部門:レシピ賞受賞施設のご紹介
2012年開催、第3回嚥下食レシピ大賞・主菜部門において、
レシピ賞を受賞されましたご施設のご紹介をいたします。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
主菜部門:レシピ賞 東鷲宮病院(埼玉県)
「お正月2012年」~毎日のレシピに活かせるおせち料理~
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
・鶏肉のロール巻 ・トマト&カリフラワー
・伊達巻風 ・くりきんとん
・はんぺん ・煮しめ
・金平 ・ババロア
・お吸い物
見た目にこだわり、メイン料理は富士山と日の出をイメージして盛り付けました。
デザートのババロアは3層にして華やかに仕上げました。
美味しそうな「伊達巻風」をご紹介
*材料 1人前*
鶏卵 全卵 25g だし汁 13g ソフティアG 0.4g
上白糖 2g
塩 0.2g
*作り方*
卵をボイルし、ゆで卵を作る。
ゆで卵とソフティアGをミキサーに入れ、撹拌する。
半月型に流し入れ固めた後、1cm幅に切る。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
主菜部門:レシピ賞 新潟県立小出病院(新潟県) 「茶巾豆腐」
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
いつも四角形になりがちな"豆腐料理"を茶巾風にして形に変化を持たせました。
品の良い日本料理屋さんで、でてきそう!と好評でした。
*材料 1人分*
〆豆腐 80g だし汁 30g ソフティアG 0.8g
カニフレーク 10g だし汁 5g ソフティアG 0.1g
塩 0.5g
卵 5g
いんげん 15g だし汁 5g ソフティアG 0.2g
にんじん 15g だし汁 15g ソフティアG 0.2g
(あん)醤油、みりん、塩、片栗粉
*作り方*
・〆豆腐を分量の水で加熱後、ソフティアを加える。
・〆豆腐と同時に、カニフレークも分量の水で加熱後、ソフティアを加える。
・〆豆腐、カニフレーク、塩、卵を合わせる。
・タネをラップに包み、上を絞って茶巾しぼり風に形成する→固める。
・いんげん、にんじんはそれぞれ加熱後、分量の水とミキサーにかけ、ソフティアを入れて攪拌後冷やし固める。
・サイコロ型に切り、茶巾豆腐のまわりに飾る
・最後にあんをかけて仕上げる。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
主菜部門:レシピ賞 あぶと健生苑(広島県)「鯛そうめん」
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
・そうめんが透けるよう、調味液は2層に分けました。
・1つの皿の中で、色々な形の素材が乗るように、切り方を工夫しました。
・今回は、鯛を白く仕上げる為に、スチームにしましたが、
普通食は調味料で鯛を煮て、その煮汁でそうめんを召し上がっていただきます。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
主菜部門:レシピ賞
沖縄県立 南部医療センターこども医療センター(沖縄県) 「三枚肉の煮付け」
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
・三枚肉の見た目を表現するため脂身と肉を分けてミキサーし、
固めるときに楊枝で少し混ぜて層を表現しました。
・昆布はなめらかになるまで
しっかりミキサーにかけないときれいな結び昆布になりません。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
主菜部門:レシピ賞 陽光園(熊本県)「茄子の田楽」
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
今回は、はじめて茄子の皮のゼリーを作りました。
皮をしっかりミキサーすることで、
茄子の風味もしっかり出てよかったと思います。
*材料 5人分*
茄子 身の部分 200g だし汁 70g ソフティア② 2.7g
皮の部分 50g だし汁 20g ソフティア② 0.7g
薄口醤油、みりん 少々
*作り方*
・茄子は、皮と身の部分を分けて軽くボイルした後、
それぞれミキサーさせます。
・それぞれ鍋に入れ、ソフティア②を加え、しっかり加熱し、型に流し入れます。
(今回は、丸い型に流しいれました)
・固まったら、茄子に見立てるように、皮と身のゼリーを合わせます。
・田楽味噌は、常食と同様に、上に盛り付けます。
笹の葉の上に盛付、完成です。
*レシピに関するお問合せ*
嚥下食サポートコール・嚥下チームまで:TEL03-6222-3856